忍者ブログ

温泉と旅行工程についての資料と備忘録

温泉などへいったときに記録と写真などを淡々と載せるものです。 記録です。

北のたまゆら 東苗穂

北のたまゆら 東苗穂

ニューウエポン、50ccのスクーターを入手。
その際、輸送用の軽トラなんかをレンタルしたのだが、その返却先が東苗穂のほうだったのでついでに行ったことのないたまゆらの東苗穂へ。

湯船の数など施設についてはこちらで
スーパー銭湯全国検索 北のたまゆら 東苗穂

夕方のいい時間帯に行ったのでかなり混んでた。
お湯は札幌っぽい古代海水と思われる濃い茶色のお湯。
同じ東苗穂にあった千の湯と同じ感じ。
札幌の公共浴場らしくそこまでそこまで湯温は高くない。

サウナとかはハットリス的なガチ勢が大量にいたので近寄らず。
数日前に雪が降って外は結構寒かったが露天テレビを眺めながら外気浴をするガチ勢がものすごい量いてブームは地方に遅れてやってくる感が。


500円(銭湯料金)
ボディソープ・リンスインシャンプーあり。PORAの一見高そうなやつ。
露天あり。露天テレビあり。
サウナあり サウナテレビあり 水風呂あり

PR

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(フェアリー・フォンテーヌ)

ガトーキングダム サッポロ

いわずと知れたかつての札幌テルメ。現ガトーキングダム サッポロ(フェアリー・フォンテーヌ)。

基本はホテルでそこについている浴場施設なのではあるが、まーいろいろと風呂田のサウナだのがある。
なんか日本の北欧サウナ系の開祖っぽい感じもあるようで、近年のサウナブームでいろいろと注目されているらしい。

俺自体は訪問は2回目。

風呂なんかはありすぎて書ききれないが、基本は広い浴場にいろいろちりばめられているお風呂の遊園地状態の施設。

湯船の数など施設についてはこちらで
スーパー銭湯全国検索 ガトーキングダム サッポロ(フェアリー・フォンテーヌ)

980円
ボディソープ・シャンプー・トリートメントあり。(なんかいいやつ)
露天あり。露天テレビなし。
サウナ複数あり 水風呂あり



カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

解析

最新コメント

[09/04 fkh]
[09/04 fkh]

プロフィール

HN:
mote
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索