忍者ブログ

温泉と旅行工程についての資料と備忘録

温泉などへいったときに記録と写真などを淡々と載せるものです。 記録です。

アサヒ湯

アサヒ湯

「帯広最強の温泉」といわれている温泉。

3人も入れば満員の湯船は強烈に狭い。露天もない。
が、ダクダクとお湯が湯船からあふれており、湯船の入ると炭酸の泡がガッツリつくモール泉は強力。
温度もちょうどいいくらいだが湯船以外はさほど広くない洗い場くらいしか逃げ場がない。
お湯が強力なので油断すると確実にやられる予感がする(俺は)。長湯は危険だ。

駐車場は台数が少ないので要注意。
日曜のみ朝風呂開催とのこと。

440円
露天なし
ボディソープ、リンスインシャンプーなし

PR

ホテル光南

帯広の朝風呂&朝バイキングで有名なホテル。
日曜日に訪問したが風呂も食事処も相当狭いわりにはお客さんがわんさかと来るので要注意。
朝食なので肉類は少なめでしたが、それなりにいい感じ。
お湯は帯広特有のモール泉で満足。

バイキングと温泉セットで900円
露天なし。
リンスインシャンプー・ボディソープあり。

どうやらお風呂は朝4:30から営業しているらしいが、いくらなんでも早すぎではないだろうか。
いくけど。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

解析

最新コメント

[09/04 fkh]
[09/04 fkh]

プロフィール

HN:
mote
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索