忍者ブログ

温泉と旅行工程についての資料と備忘録

温泉などへいったときに記録と写真などを淡々と載せるものです。 記録です。

小樽温泉 オスパ

小樽温泉 オスパ

ちょうどこの時に体調不良になっており、体を温めていいのか冷やしたほうがいいのか意見が分かれており不明。
どっちでもいいならと深夜湯治をするために紳士の深夜の社交場、オスパに。
バレンタインデーオスパとしゃれこむ。

しかし、いまだにバレンタインデーというと流れる曲がバレンタインデーキッスっていうのはどうよ。
国生さゆりだぞ。昭和だぞ。

複数回訪問 前回はこちら:小樽温泉 オスパ

お風呂についての詳細はこちら 小樽温泉 オスパ(詳細紹介)

頭がわりとぐワングワンする感じで寝てても起きても完全なる不調だったのですが、温泉に入ってる間は快調。
人が少なかったので風呂にゆっくり入ったり露天に入ったりオスパでは珍しく水風呂に使ったりとのんびりいたしました。
湯治最高。ただ家に帰ったら不良状態に戻りました。

湯船の数など施設についてはこちらで
スーパー銭湯全国検索 小樽温泉オスパ


850円
露天あり、露天TVあり
サウナあり(深夜利用不可)、サウナテレビあり、水風呂あり。
リンスインシャンプー、ボディーソープあり。蛍光色のあれ。


PR

赤井川カルデラ温泉

赤井川カルデラ温泉

倶知安に芝桜を見に行った帰りに立ち寄り。
このページ上では初、個人的には3回目の訪問。

村の中心部っぽいところにある公共温泉。
正式名称は「赤井川カルデラ温泉  赤井川村構造改善センター」の模様。

無色透明の温泉だが、かけ流しの様子。
そんなに広くはないがやや熱い内湯と長湯できる露天がある。
特徴がないかけ流し温泉はセミプロ勢は「面白くない」と言って敬遠する向きもあるが、かなりあったまる系のお湯が多いので要警戒。ここもかなり後から来る感じがする。

割と朝早くいったが、地元のじいさんばあさんが多数いらっしゃる系の穏やかなお風呂なので落ち着く。
ご年配向け施設だけあってサウナは誰も寄り付かなかったが、一人だけ若者のサウナハッターが延々と入っていて、平日の真昼間に赤井川村にガチサウナ勢がいるとはとそれはそれですげえなとか思った次第。

なお設備改修で長期休業に入る模様

施設などについての詳細はこちら
じゃらん 赤井川カルデラ温泉

400円
シャンプーなし。ボディソープあり。
露天あり 露天テレビなし
サウナあり 水風呂あり

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

解析

最新コメント

[09/04 fkh]
[09/04 fkh]

プロフィール

HN:
mote
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索