忍者ブログ

温泉と旅行工程についての資料と備忘録

温泉などへいったときに記録と写真などを淡々と載せるものです。 記録です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十勝川 国際ホテル筒井

十勝川 国際ホテル筒井

ばんえい記念観戦の帰りに立ち寄り。

十勝川温泉の温泉街と少しはなれたところに建っているホテル。
なんというか、なまら国際。
ホテル内は昭和の華やかなころの温泉ホテルをそのまま現代にタイムスリップさせた感じ。
昭和50年代に家族旅行で一家で温泉に行ったことがあるひとは、そのときの思い出が目の前に現れます。
言い換えればちょっと年代物で、一昔前の施設。ボーリング場とかスナックとか有。

お風呂は薄いタイプのモール泉で熱め。露天風呂は大きめで雰囲気十分。
露天テレビなんかはないけど、山の静かな雰囲気が味わえます。

シャンプーリンスなどは完備。ただ、シャンプーやリンスはなんというかすごいにおいがするので要警戒。
なんかクワガタとかよってきそうなくらい甘い香りがします。
あと入り口の人形は必見。

500円。



大阪神戸京都奈良でバイク引き取りはこちら
バイク引き取りセンターは大阪神戸
京都奈良で無料処分がで きます。
PR

湯処 花ゆづき

湯処 花ゆづき

琴似方面にあるスパ銭。
車で行くと駐車場の入り口がトリッキー。そして立体駐車場の中が蒸し暑く湿度がすごい。なぜこんなに蒸しているのかは謎。

お風呂はそこそこ広く売りである高濃度炭酸風呂もかなりの高濃度っぷりを堪能できてよろしいかと。
露天風呂には流行のツボが完備。そしてテレビもアリ。露天テレビはすばらしい。
ツボのお風呂の前にある足ツボを刺激する通路みたいなところが、とんでもなく足裏を刺激しまくるので足裏の刺激に弱い方は要注意。
土曜日の夜だったので大変混んでましたが、洗い場が広いためかなり楽。


650円でシャンプーなどは備え付け。



大阪神戸京都奈良でバイク引き取りはこちら
バイク引き取りセンターは大阪神戸
京都奈良で無料処分がで きます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

解析

最新コメント

[09/04 fkh]
[09/04 fkh]

プロフィール

HN:
mote
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索