忍者ブログ

温泉と旅行工程についての資料と備忘録

温泉などへいったときに記録と写真などを淡々と載せるものです。 記録です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

うたのぼりグリーンパークホテル

うたのぼりグリーンパークホテル

久々に開催した「プロ野球開幕記念・宗谷岬ドライブ」の際に立ち寄り。
プロ野球開幕ドライブは12年ぶりの開催。帰りにラジオで試合を聞くという趣旨なのだが、その辺はあいまいになってきている。

歌登町営軌道跡をたどって健康回復村なる公園内にある公共と思われるホテル。
健康回復村という名前が若干プリズナーナンバー6的な何かを感じる。

湯舟の種類等は公式サイトなどでご確認したいただければとは思いますが、注目はあ二人くらい入れる源泉風呂。風呂自体はかなり赤く濁っていてそれはそれでいい感じなのだが、風呂に入るとちょうど肩口のあたりに冷泉の源泉が投入できる蛇口がついている。
そこからの源泉がやばい。
炭酸が豊富でかなりの泡付き具合。炭酸含有でお約束の鉄臭さがあるが、温泉らしくてそれもいい感じ。
施設自体はどうやらサウナ推しのようなのでこの炭酸の冷泉を使った水風呂は相当な売りになりそうな気もするのだが。
というか、単純に入ってみてえ。

施設等の詳細情報はこちらで
ニフティ温泉 うたのぼりグリーンパークホテル

480円
リンスインシャンプー・ボディソープあり
露天なし
サウナあり 水風呂あり

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

解析

最新コメント

[09/04 fkh]
[09/04 fkh]

プロフィール

HN:
mote
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索