忍者ブログ

温泉と旅行工程についての資料と備忘録

温泉などへいったときに記録と写真などを淡々と載せるものです。 記録です。

函館ツアー

7月14日

札幌

中山峠

豊浦IC

噴火湾パノラマパーク

森IC

函館

グリル塩豚にてCセット

函館競馬場

千秋庵総本家

にしき温泉

コンドミニアム パノラミック



7月15日

大沼公園

大沼遊覧船

沼の家にて大沼だんご

グリーンピア大沼にて乗り物

大船下の湯

やきとりの一平 中島本店





大阪神戸京都奈良でバイク引き取りはこちら
バイク引き取りセンターは大阪神戸
京都奈良で無料処分がで きます。
PR

大船下の湯

大船下の湯

個人的にはいろんな意味で北海道最強の温泉だと感じている大船下の湯。
とにかく最強すぎる。
まず場所が異常にわかりづらい。看板とかそんな生易しいものは無い上に、場所が川原。

お湯は白濁で硫黄臭ぷんぷん。お湯が沸いてるところから直接投入してるので温度調節とかそんなもの無い感じ。
地元の人が5人くらいいたが、会話の内容が浜言葉過ぎて理解できないあたりも最強。
あと夏だからか、湯船が函館温度だったので長居できずに残念だったが、それもまた最強たる所以か。

200円で石鹸やシャンプーは無し。
向かいの家に住んでるご老人夫婦に直接お渡しする。
そこにいる猫がかわいいので必見。
テレビとか露天とかそういうのは望むのが野暮。









大阪神戸京都奈良でバイク引き取りはこちら
バイク引き取りセンターは大阪神戸
京都奈良で無料処分がで きます。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

解析

最新コメント

[09/04 fkh]
[09/04 fkh]

プロフィール

HN:
mote
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索